機器を使った片頭痛治療
REN(Remote Electrical Neuromodulation)について
片頭痛の新しい治療法のひとつに「REN(Remote Electrical Neuromodulation)」という方法があります。その代表的な機器が「Nerivio(ネリビオ)」です。
Nerivioは、薬を使わずに腕に装着して電気刺激を与えることで、脳に痛みを抑える信号を届ける仕組みです。専用アプリで操作でき、片頭痛の発作が始まったときに使用することで、頭痛や関連する症状(吐き気、光や音に敏感になるなど)を和らげる効果が報告されています。
薬を使えない方(妊娠中や副作用のある方など)や、薬だけでは十分にコントロールできない方にとって、新しい選択肢となる可能性があります。
ただし、現時点(2025年9月)では日本ではまだ承認・使用できません。海外ではFDA(米国食品医薬品局)で認可されていますが、日本での導入はこれから先の課題です。治療の選択肢が増えることは、頭痛を抱える患者さんにとってはうれしい情報ですね。
